歯根嚢胞(しこんのうほう)をわかりやすく解説します! 投稿日:2018年9月30日 カテゴリ:ドクターブログ 歯根嚢胞(しこんのうほう)とは? むし歯が進行し、歯髄に感染が起こり、それが根の尖端に波及すると、根尖性歯周炎が生じます。 それが慢性化すると歯根肉芽腫や歯根嚢胞ができます。 日常臨床でしばしば遭遇するもので、顎骨の中に […] >続きを読む